top of page
検索

大谷翔平さんのように育てたい?!

  • 執筆者の写真: canimama
    canimama
  • 2024年1月22日
  • 読了時間: 1分

大谷翔平さんは、食事に誘われても自分の体を作るための食事をきちんと考えて摂っているから、お誘いは断られるそうですね。やはり、身体が資本のお仕事ですから気をつけていらっしゃるんですね!

サプリメントも欠かさず飲まれているそうです。


大谷選手だけでなく、身体なしではどなたも仕事も勉強も遊びも出来ませんから、大谷選手に限らず、私たちも元気なカラダを維持したいですね!!


子どもも同じで、毎日生まれ変わる細胞の材料となるタンパク質をしっかり食べていないと、生まれ変わる時に捨てるものを再利用して作るしかなくなってしまうんです。それでは元気な細胞にはならないですよね。

タンパク質が足りていれば、運動能力や思考能力も確実に上がります。

心身ともに元気な成長を食事の面から応援しましょう♪




 
 

最新記事

すべて表示
食後高血糖と心疾患

食後高血糖があると、血管を攻撃してしまい、傷ついてプラークが出来て、ゆくゆくは心筋梗塞になってしまいます。 しかし、一般の検診では、糖尿病に「なってしまっているか、予備軍か」は分かっても、その前段階の食後高血糖の検査はしません。...

 
 
ロゴ2段。.png

​女性のための健康相談室。

©2019 女性のための栄養相談室。

Wix.com で作成されました。

bottom of page